私たちのミッション
私たち「ジャパン・メディカル・リーフ株式会社」は、採血業務に欠かせない “採血器具” に焦点を当て、研究を重ねた結果、効率的に指頭からの採血を可能にした、多機能微量採血管「キャピラリーカップ」の開発に成功しました(特許第6480551号)。
「キャピラリーカップ」を用いて、私たちは医療現場に新しい風景を作ります。
皆様の笑顔と健康のため、日々研究開発を続けています。

ロゴに込めた思い
茶色の文字は雄大な大地を表し、緑の「Japan」は大木を表しています。
会社ロゴには、この大木から芽生えた一枚一枚の葉(リーフ)のように命の大切さを、皆様にお伝えしたいという思いが込めらています。

キャピラリーカップについて
・採血部位の変更(上腕静脈から指頭)
・健診受診率の向上(健診難民者約2600万人の救済)
・新生児、小児、妊婦、高齢者の採血時における身体的、精神的負担の軽減
・上腕静脈採血が難しいと判断された方への採血(医療事故回避)
・採血時間の短縮(働き方改革)
・医療用廃棄物の削減(環境に配慮)

会社概要
名称
ジャパン・メディカル・リーフ株式会社
本店
東京都板橋区坂下2丁目7番6号 令和メディカルセンタービル
代表取締役社長
有岡 和彦
事業内容
医療用器材、機器の研究開発及製造ほか

お知らせ
- 令和4年5月1日
- 公益財団法人日本AED財団 維持会員に加入しました。
- 令和3年7月14日
- 医療機関よりPCR検査の受託ができる「遺伝子関連・染色体検査」が登録となりました。
- 令和3年6月15日
- 方南町PCR検査研究所と業務提携を致しました。
- 令和元年6月25日
- 経済専門誌「財界」2019年7/9号に代表取締役 有岡 和彦のインタビュー記事が掲載されました。